ワット・マハタート(Wat Mahathat)
Ayutthaya,Thai land(2006年11月14日撮影)


14世紀の重要な寺院のひとつ。仏陀の聖骨を埋葬するため、1374年に3代目ボロム
・ラチャシラット1世が建立した寺院とされているが、他に2代ラーメスアン王が建てたと
言う説もある。当時、黄金色に輝く中央のチェディ(仏塔)は高さ44mだったが、1633年、
プラサート・トン王が修復し、50mの高さになった。しかし、ビルマ軍の侵攻により崩壊、
今では壊された仏像などが残っているだけ。1956年に大掛かりな遺跡の発掘調査が
行われ、貴重な宝飾品が発掘された。仏像は殆ど全てが首を切られ、胴体が切られている。
仏像は黄金色に輝く金箔を貼られていたが、ビルマ軍が中身も金でないかと全て切ったと
言われる。切り落とされた仏頭が長い年月の間に生い茂る庭木に持ち上げられ
「神聖な木・トンポに眠る仏頭」として有名だ。                     .



















































































































生い茂る庭木に持ち上げられ
「神聖な木・トンポに眠る仏頭」
経った年月の永さを眼で見ることが出来る。感嘆のあまり言葉が出ない。






愚かなりしは人の心なりや!








    

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送